仙台市泉区館5丁目18-6
Tel : 022-379-6259

マスタークラスin館ムジカ

2025年08月03日(日)      場所:館ムジカ

.  
時間10時30分~12時30分
13時30分~15時30分
内容ワークショップ
(担当 浅野繁)
グループレッスン
(担当 浅野繁 浅野純子)

シューマン:幻想曲作品17

 ~ロマン派のファンタジーとは~

この曲は1845年のベートーヴェン生誕75周年にボンに立像を建てる計画がきっかけとなって1836年から書き始められた。
出版は1839年でリストに献呈されている。
「ファンタジー」作品17は3つの部分から成り立っているが、今回は第1楽章を取り上げる。
大ソナタとして書き始められたが、ソナタの形態とは大きくかけ離れており、発想記号として〈一貫して幻想的に、熱情的に進める事〉 〈伝説的な音で〉とあるのみである。
この時期は、クララとの出会い、そして父の反対を押し切って結婚と大きな出来事がありました。
それらも含めてシューマンのファンタジーの世界を探り広げてみましょう。
又、イメージと音を繋ぐ「タッチ」,合わせて奏法についても色々試みます。

参考楽譜
シューマン 幻想曲 作品17

ワンポイントアドバイスを含めて皆さんとシェアリングをいたします!
定員6名6名
残席満席!!満席!!
受講料3,500円(聴講)
録画配信(オンデマンド)3,500円
3,500円(演奏)
2,000円(聴講)
通しで
受講する場合
6,000円(演奏)
5,000円(聴講)
録画配信(オンデマンド配信)!!
ワークショップですが、当日どうしてもご都合がつかなくなった方、日程のタイミングが合わない方に後日期間限定配信を致します。期間はメールでお知らせ後約週間です。
申込・問合せ

Top ページに戻る